MVNOのmineoが「持込み端末安心保証サービス」の提供を開始
ケイ・オプティコムのauの回線網を利用した格安SIMサービスの「mineo」が「持込み端末安心保証サービス」の提供を開始した。
マルチキャリア
ケイ・オプティコムのauの回線網を利用した格安SIMサービスの「mineo」が「持込み端末安心保証サービス」の提供を開始した。
NTTドコモの回線網を利用したMVNOサービスの「BIGLOBE SIM」が、SIMとのセット販売の取扱端末に「AQUOS SH-M04」を追加することが決定した。 「AQUOS SH-M04」の発売時期は、12月14日を予定しており、販売価格は1,380円×24ヶ月の24回払いとなる。
NTTドコモとauの回線網を利用したMVNOサービスを提供する「IIJmio」が、SIMとのセット販売の端末に新たに2機種「Alcate IDOL 4」と先日発表されたばかりの「ZenFone 3 Laser」を取り扱うことを発表した。
NTTドコモとauの回線網を利用したマルチキャリアMVNOサービスを提供する「IIJmio」が、高速通信容量の余った分から月額料金を割り引くサービス「IIJmioモバイルプラスサービス」を12月1日から開始することを発表した。
BIGLOBE SIM での ZenFone 3 Laser の販売は11月25日より開始となります。販売価格は1,150円×24ヶ月の分割払いとなる。
NTTドコモとauの回線網を利用したマルチキャリアMVNOの「mineo」が、SIMとのセット購入の取扱端末である富士通製のSIMロックフリースマホ「arrows M02」の値下げを行った。
NTTドコモ回線網とauの回線網を利用したMVNOサービスの「IIJmio」が「秋の0円でSIMサイズ変更キャンペーン」と称して。現在IIJmioを利用している方向けのキャンペーンを実施する。
BIGLOBE SIM で取り扱う iPhone 6 及び iPhone 6 Plus は容量が16GBの海外モデルとなるようで商品自体は新品であるが、日本向けではないACアダプターを取り除くため BIGLOBE SIM にて開封済みの状態のものになり。
「エンタメフリー・オプション」では、AbemaTV、YOUTUBE、Google Play Music、Apple Musicの音楽配信や視聴時の通信量をカウントしないものとなる、動画再生に関しては360pの画質での通信となるようだ。料金は、月額480円となる。
ムック本「完全ガイドシリーズ156」は734円で発売されました、その本の中にauとNTTドコモの回線網を使った格安SIMサービスを提供する「mineo」の初期費用が無料かつ、3ヶ月間容量が+2GBされる特典が付いたものとなっています。
最近では、MVNOでもキャリアでも大容量化が進んでいます、去年はMVNOで価格競争が進み低容量プランの価格がぐっと安くなりました、それからしばらく低容量プランでは価格の変動はありませんが、大容量の方で動きが活発になっております。
雑誌MONOQLOに、特典付録としてIIJmioのSIMカードが付く。このSIMカードは、500MBの容量がついており、契約なしに利用することが可能になっているお試しSIMとなる。
日本通信のMVNOサービスである「b-mobile」が3分までの通話が1日50回まで無料で利用できる「通話3分定額オプション」を発表し、提供を開始した。
新オプションとなる「BIGLOBE でんわ4分かけ放題」は3分以内までの通話なら何度でもかけ放題になるオプションで3分を超過した場合は、BIGLOBE でんわを利用していれば30秒10円の料金となる。
料金設定などは IIJmio と同一でありながら、Wi-Fiスポットが使えるためとてもお得となっています。さらに、現在キャンペーンを行っており初期費用3,000円相当が1円になるキャンペーンを行っています、これは本家のIIJmioでも行っているのですがそちらでは2,000円引きで初期費用は1,000円となっている。
NTTドコモの回線網を利用した格安SIMサービスの「BIGLOBE SIM」が、月額料金から最大で7,200円分の割引を行うキャンペーンを実施する。キャンペーン期間は2016年の11月30日までとなる。
NTTドコモとauの回線網を使ったMVNOサービスのIIJmioが、初期費用が2,000円割り引かれるキャンペーンを延長するになった。キャンペーンは9月1日より9月30日までの期間の間行っていたが、au回線を利用したプランの提供開始を記念して、キャンペーンをさらに1ヶ月延長し10月31日までとなった。
ソニーネットワークコミュニケーションが10月1日より開始したMVNOサービスの「nuro mobile」が、SIMとのセット販売端末に、ASUS ZenFone 3 を取り扱うこと発表した。
ソニーネットワークコミュニケーションズは新たに格安SIMサービス「nuromobile」を10月1日から開始する。料金は2GB 700円のデータSIMからの提供で最大10GBの容量まで1GB刻みでラインナップする。 料金はわかりやすいものとなっており、基本となるデータ容量の容量別のプラン+音声通話もしくはSMS付き、もしくはデータのみといった形になる。
格安SIMを提供しているイオンモバイルは、通信容量が大容量なプランの料金を10月1日から値下げると発表した。値下げ幅は最小500円から最大4,000円までとなっている。