
UQ mobile 正規代理店から申し込めば最大25,000円のキャッシュバックキャンペーン
auのサブブランド的な位置にあるMVNOサービスの「UQ mobile」ですが、正規代理店の方でキャンペーンを実施しており、最大で25,000円(スマホ単体では最大13,000)円キャッシュバックキャンペーンを実施しています。
セール情報・キャンペーン情報
auのサブブランド的な位置にあるMVNOサービスの「UQ mobile」ですが、正規代理店の方でキャンペーンを実施しており、最大で25,000円(スマホ単体では最大13,000)円キャッシュバックキャンペーンを実施しています。
NTTドコモの回線網を利用したMVNOサービスの「NifMo」が最大2万円のキャッシュバックキャンペーン「NifMo 夏の大感謝キャンペーン」を8月31日まで実施する。
NTTドコモの回線網を利用したMVNOサービスの「エキサイトモバイル」が、8月1日~9月1日までの間「夏のキャッシュバックキャンペーン」を実施する。最大で1万円のキャッシュバックを受けれるキャンペーンとなっている。
TSUTAYAのMVNOサービス「TONEモバイル」が、8月1日より、月額料金が6ヶ月間無料になる「はじめてのスマホキャンペーン」を開催。
NTTドコモの回線網を利用したMVNOサービスの「FREETEL SIM」が、最大4回線をまとめて最大35,000円のキャッシュバックを行う「まとめ割」キャンペーンを実施する。
NTTドコモの回線網とauの回線網を使ったMVNOサービスを提供する「IIJmio」が、スマホの購入で最大1万円のamazonギフト券をプレゼントするキャンペーンの期間を9月4日まで延長した
NTTドコモの回線網を利用したMVNOサービスの「楽天モバイル」が人数限定で、5,000円分のポイントが貰える「ドコモ回線へのりかえキャンペーン」を実施する。
NTTコムストア goosimseller で「お盆休み直前セール」を開催 SIMロックフリースマートフォンがお安くなっています、セール期間は8月2日~8月9日までとなっています。
NTTドコモの回線網を利用したMVNOサービスの「DTI SIM」が「夏のおこづかいキャンペーン」を開始した、キャンペーン期間は9月30日までで。全国のローソンで使えるお買い物券が貰える。
NTTドコモの回線網使ったMVNOサービスの「楽天モバイル」がスマホとSIMのセット購入でスマホが安くなる「夏トクキャンペーン」を8月17日まで実施
アマゾンプライムデーが開催中、プライム会員向けのセールになりますがHUAWEI等が安くなってます
エキサイトモバイルが最大28,000円のキャッシュバックもしくは月額料金の割引となる期間限定のキャンペーンを7月3日より開始した。
au及びNTTドコモの回線網を利用したMVNOサービス「mineo」が、7月1日より最大で1万円のAmazonギフト券が貰えるキャンペーンを実施する。 また「いきなり2倍!紹介キャンペーン」も実施される
SIMとスマホのセット購入で最大2万円のキャッシュバックを受けれるというものです、なのでスマホの実質価格が他のMVNOよりかなりオトクになっていますよ。
キャンペーン情報は随時新着エントリーを出していますので内容はそちらになり、こちらはまとめページとなります。
楽天モバイルが6月頭より行ってきた「ウキウキ特価キャンペーン」でhonor8とHUAWEI novaの価格を更に下げ半額に、その他 ZTE BLADE E01 のデータ通信でも価格の見直し等が行われています。
NTTドコモの回線網を利用したMVNOサービスの「イオンモバイル」が7月1日より「納得!夏得!キャンペーン」を実施する、このキャンペーンでは事務手数料相当が1円、かけ放題オプションが半額、高容量プランの料金割引などが行われる。
NTTドコモの回線網を利用したMVNOサービスの「DMMモバイル」が、6月29日~8月31日までの間「格安SIMお得にスタートキャンペーン」を実施する。
NTTドコモの回線網を利用したMVNOサービスの「BIGLOBE SIM」が、6月27日よりエントリーパッケージの販売を開始する。こちらのエントリーパッケージを利用することで、通常3,000円必要となる事務手数料が無料となる
LINEのMVNOサービス「LINEモバイル」で「夏のトリプルキャンペーン」を実施する、このキャンペーンでは音声通話SIMの新規申込者を対象に3つの方式から好きな形でキャッシュバックを受けれるキャンペーンとなっています。