 スマホ・MVNO情報サイト SIMSIM(シムシム)

注目ワード

Zenfone2(ZE551ML)とzenfone5(A500KL)のスペック比較

Zenfone2 は Zenfone5 の後継に当たるモデルで、今年の1月に発表されました。価格が199ドルと低価格でありながら、コストパフォーマンスが高いスマートフォンであり またSIMロックフリーの端末であり、MVNOと組み合わせることで維持費も同時に抑えることが出来る。

未発売で国内向けには未発表のZenfone2と 国内向けに現在発売中の Zenfone5 とのスペックの比較をします。

Zenfone2は今年の3月頃に発売予定のスマートフォンです、日本国内向けにはまだ発表されていませんが。スペックはAUSUの公式サイトにすでに掲載されていますので、そちらの情報と日本国内向けのZenfone5のスペックとの比較を行います。

 

Zenfone2 と Zenfone5 のスペックの比較

Zenfone5 (A500KL) Zenfone2 (ZE551ML)
OS Android 4.4 KitKat Android 5.0 Lollipop
ディスプレイ 5インチ IPS Gorilla® Glass 3 5.5インチ IPS Gorilla® Glass 3
解像度 1,280×720 (294ppi) 1920 x 1080 403ppi
CPU Qualcomm Snapdragon 400 1.2GHz Atom Z3560(1.8GHz) / Z358(2.3GHz)
グラフィック Adreno 305 PowerVR Series 6 – G6430
メモリ 2 GB LPDDR3 2GB/4GB
記憶領域(容量) eMMC 16GB/32GB eMMC 16GB/32GB/64GB
フロントカメラ 200 万画素 500万画素 f/2.0
リアカメラ 800 万画素 1300万画素 f/2.0
バッテリー 2110 mAh 3000mAh
SDカード MicroSD MicroSD 64GB
通信 4G :LTE 800/900/1800/2100/2600
.
3G :W-CDMA 800/850/900/1900/2100MHz
.
2G :EDGE/GSM : 850/900/1800/1900,
4G :LTE FDD 1/2/3/4/5/7/8/9/17/18/19/20/28/29
.
4G :LTE TDD 38/39/40/41
.
(ネットワークのサポートは国ごとに変わる)
wi-fi 802.11b/g/n 802.11ac
GPS GPS / GLONASS GPS / A-GPS / GLONASS
Bluetooth Bluetooth 4.0 Bluetooth 4.0
NFC 非搭載 搭載
端子 4極 3.5mm ミニステレオジャック、micro USB 3.5mm ミニステレオジャック、micro USB
重さ 145g 170g
SIMスロット シングルスロット デュアルSIM 対応
サイズ 高さ148.2mm×幅72.8mm×奥行き10.34mm 高さ152.5mm x 幅77.2mm x 奥行き10.9mm ~ 3.9 mm
その他 加速度センサ/電子コンパス/近接センサ/光センサ/磁気センサ 加速センサー/電子コンパス/接近センサー/光センサー/ジャイロスコープ/磁気センサ

 

ディスプレイはフルHD化

ディスプレイは、Zenfone5では5インチ、Zenfone2では5.5インチとスケールアップし解像度も1280×720のHDから1920×1080のフルHDとなっています。画面サイズが大きくなり、さらに画面の細かさも上がっています。

ピクセルの密度でいうと、Zenfone2が403ppiでZenfone5が294ppiで 1.37倍のピクセル密度となっています、より滑らかできめ細やかに表示されるでしょう。

 

 

CPUはATOMへ

CPUはQualcommからIntel製のAtomと変わりました、Zenfone2に搭載されるAtomは2種あり 1.8Ghz と 2.3Ghzの物があります。どちらもクアッドコアで64bitのCPUです。Zenfone2には ロースペックモデルとハイスペックモデルがありますがロースペックモデルのものでも単純にクロック数の比較で Zenfone5では1.2Ghz 、Zenfone2 では 1.8Ghz と 1.5倍のクロック数のです。ハイスペックモデルと比較した場合は 1.9倍ほどです。

 

 

グラフィックは3Dで大幅上昇

Zenfone2 のグラフィックは PowerVR Series 6 – G6430 です

 

こちらのベンチマークによる比較

Zenfone2 Zenfone5
3DMark(2013) 1280×720 18299.8 4139.5
3DMark(2013) 1920×1080 7493.7 2547.4
PassMark PerformanceTest Mobile V1 – 2D 2380.1 2413.3
PassMark PerformanceTest Mobile V1 – 3D 1338.4 702.2

ベンチマークでの2Dでの差は殆ど無く、3Dでの差が大きく出ています、ベンチマークの種類によっては、4倍以上のスコア差があります。

Zenfone5からは3D面で大きく大きな差が感じられます。

 

またZenfone2のGPUは IPhone 5s に搭載されているものと同じである可能性が高いです、IPhone 5sのGPUが G6430 ではないか?とう話があり Zenfone2 は iPhone 5s と同等のグラフィック性能と考えられますので、グラフィック性能は iPhone 5s を参考にするといいかもしれません

 

ベンチマークのデータ元

G6430 :http://www.notebookcheck.net/Imagination-PowerVR-G6430.110717.0.html

Adreno 305 :http://www.notebookcheck.net/Qualcomm-Adreno-305.110715.0.html

 

 

メモリがスマホ初の4GB搭載モデルに

Zenfone2 が注目される理由にはコストパフォーマンス等色々ありますが、この部分もかなり大きいでしょう。メインメモリがスマートフォン初となる4GBを搭載するモデルも発売されます。アプリを大量に使いメモリ不足に悩まされている方には特に高い注目を浴びています。

 

 

カメラは解像度UPと開放F値2.0

カメラはインカメラ、アウトカメラともに解像度がUPし

インカメラでは 500万画素、アウトカメラはでは1300万画素になる、またF値が2.0と明るいレンズになる。Zenfone2 の発表と一緒に Zenfone Zoom も発表されています、カメラ性能で言えばこちらのほうが良く、カメラ重視ならば Zenfone Zoom の方が良いかと思う。

 

 

 

Zenfone2 を Zenfone 5と比較して全体的にみて

サイズと重量が増加しているが、それ以上にスペックが上昇しています。スマホの大型化は現在の流れです。199ドルでロースペック版だとしても 現在のZenfone5よりも安くスペックが高い。またスマートフォンでは初となる4GBメモリや64bit版のAndroidなど注目する点が多い

非常にコストパフォーマンスにすぐれたスマートフォンと言えるでしょう。

 

今回比較に上げたZenfone2(ZE551ML)とは別に、兼価版のZenfone2も存在するということでそちらの方は自然と199ドルよりも安いと思いますが、Zenfone5と同じ時期に出たZenfone6やZenfone4といったものはまだ日本では発売されていません、そのことを考えると兼価版のZenfone2はZenfone4の後継に当たるのではないかと思いますので、兼価版が日本で発売されるとうことはもしかしたら無いかもしれません。

Zenfone2は3月頃にグローバル版が発売されるようで、おそらく日本語には対応していると思われますが、日本向けにローカライズされた国内販売を待つのがいいかと思います。

Zenfone5も発売されてから、日本国内でも発売されるまで1年近くかかっていますので。今年の3月に発売されても、日本国内で販売されるのは当分先な可能祭が高いです。日本では技適マークがついていないと販売できないなどのハードルが高いようです。

 

 

 

Zenfone 5 の公式ページ

Zenfone 2 の公式ページ

この記事は良かったですか?

COMMENT